こんにちは。神戸ヒプノセラピーベレッツアの高橋です。 昨夜は、ルパン三世の振り返りを金曜ロードショーでやっていたのを見て、つい、ルパンワールドに引き込まれてしまいました。 泥棒という倫理観を問われる仕事では…
夢を実現させるための3ステップ

こんにちは。神戸ヒプノセラピーベレッツアの高橋です。 昨夜は、ルパン三世の振り返りを金曜ロードショーでやっていたのを見て、つい、ルパンワールドに引き込まれてしまいました。 泥棒という倫理観を問われる仕事では…
今までの人生、あなたは充実していたと断言できますか? 何か物足りない、このまま人生を終わりたくない。 今の生き方で困っているわけではないけれど、今の自分がやっていることは、自分の人生ではないような気がする。…
このデータは、三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査レポート「企業規模・業種・職種別にみる働き方の変化と課題」より抜粋したもの。調査対象は学生を除いた全国の20歳~69歳の方々で、調査実施期間は2020年5月5日~5月…
したいのにできない。 やる気はあるのに行動できない。 そんなことってありませんか? したいのにできない心理状態とそのやる気はあるのに行動にむずびつかずにできない理由とはいったいどのようなものなのでしょう。 …
脳科学とは、脳の機能を解明する科学。脳の働きを知るためにあらゆる研究分野と密接に絡み合いながら発展してきました。 いまなお、研究され続けている脳科学ですが、記憶のメカニズムについても研究が進められています。 心理学に…
発達障害とフラッシュバック. 実は、フラッシュバックが起こるとき、発達障害が関係していることがあります。 そんな発達障害を持つ人がフラッシュバックを起こすと、ぶつぶつ独り言を言うことに。 それでは、フラッシュバックは…
トラウマがフラッシュバックする。 そんな体験をした人がいるなら、おそらくそれは大変な経験にだったはず。 フラッシュバック自体は病気ではなく、普通の健康的な人でも起こることですが、耐えきれない記憶が舞い戻ってくるのは辛…
過去に命にかかわるような出来事がいきなり再現するフラッシュバック。 そんなことが起こったら眠れないのはあたりまえです。 そんな時に、過去に起こった衝撃的な出来事に関する嫌な記憶を消す技術があったらいいと思いませんか?…
心に抱えきれないような命にかかわる体験をした記憶が突然目の前によみがえるフラッシュバック。 答えから言ってしまうと、フラッシュバックの意味とは、心が耐えられない時に起きる心理現象なのです。 フラッシュバックが起こると…
嫌なことばかり思い出す原因は一体どこにあると思いますか? 実は嫌なことばかり思い出す原因は、あなたの記憶のメカニズムにあるのです。 過去に経験した衝撃的な場面がフラッシュバックする原因と照らし合わせて、嫌なことばかり…