催眠がわかれば心の力を理解できる
催眠術は、常に多くの人々の関心の的となっています。映画やテレビ番組では、通常ではありえないことをさせることができる神秘的で不思議な精神状態として描かれることが多いでしょう。 しかし、催眠術の現実は、一般的にメディアで描か…
催眠術は、常に多くの人々の関心の的となっています。映画やテレビ番組では、通常ではありえないことをさせることができる神秘的で不思議な精神状態として描かれることが多いでしょう。 しかし、催眠術の現実は、一般的にメディアで描か…
はじめに ヒプノセラピーは、催眠を利用して、個人の目標達成、恐怖心の克服、健康全般の改善を支援するセラピーの一形態。ヒプノセラピーは、補完療法の一種で、近年ますます人気が高まっています。 このブログでは、ヒプノセラピーと…
ピンチの時や辛い時に必ずといってもいいほど助けてくれる人が現れます。 「現れないよ、助けてくれる人なんてどこにいるの?」という人もいらっしゃるかもしれませんが、それはまだ時期が熟していないから。本当に助けてほしいと願うな…
インドの神様で最高の地位にあるブラフマー神とヴィシュヌ神、そしてシヴァ神。 それぞれ、過去、現在、未来を司っているといわれます。 3神とも宇宙が生まれた時から存在するといわれる偉大な神々で異なった特徴を持っています。 そ…
心理学を勉強していると、時々、なんて難しいのだろう、と思うことがあります。 いろいろ理論を勉強して、いざ使おうとしたときに、実際の人間的な行動に触れた瞬間。「あれ?思ったとおりいかない、聞いていたのと違うじゃん。」となる…
催眠術って単なる思い込みだと思うんです。 催眠療法をやっている自分が言うのもどうかと思いますし、このように断言すると多くのヒプノセラピストから反論されそうですが、あえて言います。催眠術って単なる思い込み。 というのも、催…
仕事でもプライベートでも視点を変えることで解決策が見えてくることがあります。 過去にトラウマとなる現象を同じように体験していても、そのとらえ方次第で乗り越えられる人とそのままつぶれてしまう人とがいます。 また、ビジネスに…
人生の意味を知るために自分のやりたいことを100項目リストアップしてみましょう。なんていう人がいますが、これって不思議に思いませんか? やりたいことがなくて自分の人生の意味を見つけられずに困っているのに、やりたいことを見…
人は集中することで得られるものがあります。 たとえば、勉強するときに集中していれば暗記もはかどるし、理論の理解を深めることもできます。 ただ、集中してテレビゲームをしていたばかりに、出発時間に間に合わない、なんて失敗をう…
催眠療法、ヒプノセラピーを自分でする方法があれば、わざわざセッションを受けに行く必要もなく、いつでもすぐにできて時間もお金もかからない。 なら、自分でやる方法がわかれば、それに越したことはない。 だから、私が催眠療法を行…